忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちのトッピに靴を買ってあげたので、スカートを作って
マリンコス完成させようと思った。
そして、CC公式サイトがOPEN!!
この勢いでダーーーーッと作るべ~と思ったら、
CCって本編から7年も前の話なんだ…
知らなかった…

マリン、生まれてないよ…
PR
07031001.jpg行ってきました!ガガゼトロケ!
営業終了したスキー場は人いません。
一面の銀世界に足跡すら付いてなかった!
やっほーい!と思ったのもつかの間。
私、うっかり、スリッポンで来ちゃいました。

ガガゼトに拒まれた。


上の写真を撮りながら思ったこと。
シーモア異体が向こう側から出てきそうだなぁ。

そんなわけで、ガガゼトの山門という設定で撮影。
しかし、風が強くて、セッティングすらままならない。
日が暮れてきて、いい夕日が差していたのに、いざ撮ろうと思ったら、もう、日は隠れてしまいました。
難しいねぇ。
ユウナは立ってるのがやっとでバッタリ倒れちゃうし、
ティーダには意地で頑張ってもらったんだけど、ズラが飛んで、
砂漠を転がるあの草のように雪原を転がり、雪解け水にじゃぼん。
砂まみれに…
07031008.jpgそれでも何とか撮ってきて、FFサイト更新しました。
痛い文章も付いているので注意!

07030403.jpg伊庭さんにばね口アクセサリーポーチをオーダーしたら、
私のためにのだめとお揃い♪ピアノバッグを作ってくれました!
私とのだめがお揃いではありません。SDとのだめがお揃いなんです。

なんだ!?この心の底が繋がる赤い糸。
私、昨日里に行く時に、「のだめののどあめ」を買って、
おまけシールにサイズを合わせて作ろうと思ってたところだったのです。

ちゃんと裏までつけてくれて、もう、幸せのトライアスロン~<壊れた彦麻呂


07030404.jpgシールもきちんと収まります。
もっといっぱい用意しなきゃ。









そんなこんなで調子に乗って、17巻ののだめを再現。
07030401.jpg









くんくん
07030402.jpg









充電~

里帰りの話はまた明日。

100均のフォトアルバムに入れるツモリで作ってたんだけど、
大きさが物足りなくなったので、今日はスクラップブッキング用のアルバムを買ってきた。
6インチ×6インチ。
写真屋さんでデジカメプリントもしてきた。
普通紙に印刷するのでは物足りなくなった。
で、ちまちまと。

伊庭さんの写真もアルバムにしてますv
ひな祭りの日に里帰りです。
実家に帰るとかそんな野暮な突っ込みは無しですぜ。
SDにハマった人が帰る里。
それは、天使の里。

初フルチョです!!
セシルなシーモアに満足できなくなったので、新ヘッドでフルチョします!
青い眉毛を描いてもらうのだ~。

さて、連れて行く人を悩んでいます。
ハリポタチームか、FFチームか、そこが問題です。
この間買ったどでかいトランクにいっぱい入れていくのだ。
そして、あの聖母像の下に並べたい~
しかし、それぞれのチームにそれぞれ問題が。
ハリポタチームはスネイプ先生が連れて行けない。
FFチームはルールーかパイン先生のどちらかを選ばなくては。
シーモア召喚だから、FFチームかな?
そうなると、ユ・リ・パ+ティか、ユ・リ・ティ・ルか。
衣装が間に合わないからと、ユ・リ・ティになりそう。
どちらにせよ、幸せな悩みです。

ところで、お里で買出ししてきます。
私と住所のやり取りをしたことある方なら、メル下さい。
と、言っても18日に大阪なので、その時までにどうしても要る物なんて
なかなか無いでしょうが。
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]