何気ない話の中にキャラドールを作りたいという
気持ちが溢れています。
大人の事情でバージョンアップは無理そうとの見解を荒木氏が。ぐすん。。。
著作権は荒木さんにあるけど、版権はボークスってことなのかな?
「ユノスとはサイズも変えてください」って、
身長で1センチ、バストで5ミリ程度でもOKなのかな?
荒木さんが一から約60センチサイズのキャストドールを作って
新しい名前で売り出すことは無理なのか!?
一からの製作なら、互換性はあっても、丸っきり同じサイズにはならないよね。
ユノスを改良するんでは、ボークスがOKしないのも仕方ないけど、
一から作るんだったら止めないで欲しい。
あー、今、荒木さんの日記読み直したら、原型に手を入れたいって書いてあった。
そりゃそうか、原型を改良してこそのバージョンアップだもんね。
で、どうしてもユノス2.0を出したいとなったら、
荒木さんがボークスに版権料を支払ってってことになるのかな?
それとも、ボークスが製造・販売を手掛ける?
むーん。難しいね。
販売せず、お披露目だけなら問題ないかな?
著作権は荒木さんにあるけど、版権はボークスってことなのかな?
「ユノスとはサイズも変えてください」って、
身長で1センチ、バストで5ミリ程度でもOKなのかな?
荒木さんが一から約60センチサイズのキャストドールを作って
新しい名前で売り出すことは無理なのか!?
一からの製作なら、互換性はあっても、丸っきり同じサイズにはならないよね。
ユノスを改良するんでは、ボークスがOKしないのも仕方ないけど、
一から作るんだったら止めないで欲しい。
あー、今、荒木さんの日記読み直したら、原型に手を入れたいって書いてあった。
そりゃそうか、原型を改良してこそのバージョンアップだもんね。
で、どうしてもユノス2.0を出したいとなったら、
荒木さんがボークスに版権料を支払ってってことになるのかな?
それとも、ボークスが製造・販売を手掛ける?
むーん。難しいね。
販売せず、お披露目だけなら問題ないかな?
PR
この記事にコメントする
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
くうこ
性別:
女性
趣味:
人形
自己紹介:
ひたすら人形を愛でてます。
ブログ内検索
アクセス解析