忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[389]  [388]  [387]  [386]  [385]  [384]  [383]  [382]  [381]  [380]  [379
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大人の事情でバージョンアップは無理そうとの見解を荒木氏が。ぐすん。。。
著作権は荒木さんにあるけど、版権はボークスってことなのかな?
「ユノスとはサイズも変えてください」って、
身長で1センチ、バストで5ミリ程度でもOKなのかな?

荒木さんが一から約60センチサイズのキャストドールを作って
新しい名前で売り出すことは無理なのか!?
一からの製作なら、互換性はあっても、丸っきり同じサイズにはならないよね。

ユノスを改良するんでは、ボークスがOKしないのも仕方ないけど、
一から作るんだったら止めないで欲しい。

あー、今、荒木さんの日記読み直したら、原型に手を入れたいって書いてあった。
そりゃそうか、原型を改良してこそのバージョンアップだもんね。

で、どうしてもユノス2.0を出したいとなったら、
荒木さんがボークスに版権料を支払ってってことになるのかな?
それとも、ボークスが製造・販売を手掛ける?
むーん。難しいね。
販売せず、お披露目だけなら問題ないかな?
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]