忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[341]  [248]  [340]  [339]  [260]  [338]  [322]  [247]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

見てきた。

今回はだいぶ、冷静に見れた。

でも、泣いた。

ネビルのシーンとラストはやっぱり泣ける。



ダンブルドア先生の声はいい。

字幕版の時より役者の格が上がって見えた。

クラムの声が本人よりバカっぽくなってて、まあ、原作により

近かった?台詞、少なかったけどね。

ハーマイオニーの声はもうちょっと大人な声に変えて欲しい。

もう、キーキー言うだけのガキンチョじゃなくなってるでしょ!



さてさて、煮え湯を飲まされたジオラマコレクションですが、

オークションを探しても、ホーンテールは見つからず、

この映画館で最後の一個になってしまったので、

一応、買いました。補充されないのよ。田舎だから。



もう、ダメモトだったので、ホーンテールの付いたシャーペンも買いました。

カウンターで「ここで7個買ったのに、ハリーだけ出ないの。」なんて、

雑談を交わし、中へ。

席について、箱を開けると、クラムがこんにちは。



。。。。。。



いいの。いいの。もうね。分かってたから。

で、いそいそとシャーペンのホーンテールを外そうと格闘。

すると、映画館の人がやってきて、

「もし、良かったら。。。」

って、ハリーのドラゴンとクラムのドラゴンを交換してくれたよ!!

ぎゃーーーーー!(歓喜)



映画始まる前に、目頭が熱くなった。



ダブったドラゴンたちはまた何かに役立つでしょ。



そして、来月、京都で世界展ですが、目当てはオルゴール付き

ジュエリーケースだけなので、行くかどうか悩んでます。

雪降ったら、大変だし。通販かな。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]