忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [95]  [94]  [93]  [92]  [63]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2年前、実母、私、長男、次男と連れて行った世界展ですが、
今回はなんと私、長男、次男、3男、長女というメンバーで
出かけました。

前回は2日目に出掛けたのですが、人もまばらでとっても
楽しかったので、今回は初日に出掛けました。
これが間違い。
人、人、人、すごい人。。。
田舎者なので、人ごみ苦手なんです。
しかもチビ4人。
会場で人員点呼を幾度となく、繰り返す羽目に。。。
しかも前日、飲みすぎて、二日酔い。

展示は写真撮影はダメだったので、撮りませんでした。
でも、ネットで拝見したものばかりでした。
映画で実際に使われたものばかり展示してあって、
良かったです。ただそれだけでした。
忍びの地図のレプリカって売ってないんでしょうか?
見つけられませんでした。。。

目当てのものをゲットして、いろいろゆっくり見て回りたいのに、
そんな所ではありません。
そうそうに立ち去りました。
見つけられなかったのは、ろうそく立てと怪物本のクリップ。

まぁ、いっか。
買い物したらもらえる組み分け帽子体験ですが、
私のレジが終了した段階で既に5時の回だったので、こちらも断念。
でも、11時の回の組み分けを見学。
子供たちは良かったと胸を撫で下ろしていました。
ステージに立たされるのが嫌らしいです。。。

撮影禁止で残念だわと思っていたら、ショーウィンドウに
でっかいハリーが!
子供と一緒に記念撮影しました!
おかげで、ハリーの上部が切れてます。

ウィンドウに気付く前に撮った写真。あやうく、これだけになる所でした。


次回は2日目に行こうと心に誓いました。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]