何気ない話の中にキャラドールを作りたいという
気持ちが溢れています。
久しぶりのハリポタ話題です。
いつもなら映画を見る前に原作を読み直したりして、
徐々にボルテージが上がっていくのですが、
今回は他所で浮気してたので全く。
しかし、グッズチェックのために開店と同時に突入です。
そして、ゲットしたのがこれ。

杖型キーホルダー。
ちゃんと光るんですよ。
ちょっと太いんですよ。
そんなこんなで続きは映画感想です。
いつもなら映画を見る前に原作を読み直したりして、
徐々にボルテージが上がっていくのですが、
今回は他所で浮気してたので全く。
しかし、グッズチェックのために開店と同時に突入です。
そして、ゲットしたのがこれ。
杖型キーホルダー。
ちゃんと光るんですよ。
ちょっと太いんですよ。
そんなこんなで続きは映画感想です。
冒頭からクラーイの。相変わらず。
ダドリーがいい男なんで、一瞬分からなかった。
腹で分かった。
ディメンターが出るのでチョコレートを持って行ったんですが、
そんなの食べる気にならないぐらい暗かったストーリー。
そうそう、原作を読んでる時もこんな暗い気持ちだったなぁと思い出したりして。
読み進めるのも辛かったよな。とか。
前作はディゴリーを見るだけで泣けるという涙腺の緩さでしたが、
今回の泣き所はウィーズリー双子でした。
中盤まで、ずーっと暗くて。ハリーが学校へ行っても暗くて。
そんな中、笑わせてくれるウィーズリー双子に泣けた。
映像はもう本当に凄かった。素晴らしかった。
魔法省のシーンはどの部屋も。
魔法も凄く綺麗!
スネイプとジェームスの学生時代のあのシーンがありました!
さすがに灰色のパンツは見られなかったけど。
若いスネイプが麗しい。
ちょっとときめきました。
アンブリッジについて。もっとイヤラシイ顔を想像していたのですが、
以外に可愛いなと思っていました。でもそれが余計に怖い。
部屋が素敵でした。あんな部屋欲しい。猫のプレート以外。
ルーナについて。可愛い。もっとぶっ飛んでても良かったと思うけど、
彼女の芯の強さと飄々とした所がよく伝わってきました。
ストーリーがストーリーなので何回もは見に行かないと思う。
けど、学生時代のスネイプを見に行ってしまうかも。
PR
この記事にコメントする
早く見たい…
…ような、見たくないような…
私も原作、苦しかったです。のっけからハリーのいら立ちとかが伝わって来て。
ルーナが好きなので楽しみです。
でも…あああ、見たいような見たくないようなラストシーン…
私も原作、苦しかったです。のっけからハリーのいら立ちとかが伝わって来て。
ルーナが好きなので楽しみです。
でも…あああ、見たいような見たくないようなラストシーン…
Re:早く見たい…
ぜひぜひ、見てきてください~。
ポケモンも西遊記もトランスフォーマーも見たいの山盛りだけど、
やっぱりハリーを見ておかないと!
映像の美しさは本当にため息が出ます!
ポケモンも西遊記もトランスフォーマーも見たいの山盛りだけど、
やっぱりハリーを見ておかないと!
映像の美しさは本当にため息が出ます!
無題
私も昨日見てきました!
原作の流れを追ってるだけで、あっという間の気がしましたね・・・
ルーピン先生が全然・・・・シリウスもラスト以外全然でした。てっきり上機嫌に歌歌うのかと思ったけれど。
双子は、退学になるんでしたっけ?
お兄ちゃんも魔法省に勤めちゃってウィーズリー家がばらばらになるのが淋しいです・・・
原作の流れを追ってるだけで、あっという間の気がしましたね・・・
ルーピン先生が全然・・・・シリウスもラスト以外全然でした。てっきり上機嫌に歌歌うのかと思ったけれど。
双子は、退学になるんでしたっけ?
お兄ちゃんも魔法省に勤めちゃってウィーズリー家がばらばらになるのが淋しいです・・・
Re:無題
短いですよね~。出来れば原作のシーンを余す所なく再現してもらいたいです。
ウィーズリー家はそれぞれの場所でそれぞれが翻弄されてるけど、きっと最後はまとまってくれると思ってます!一番上のお兄ちゃんは映画には出てきてないですよね??
ところで、ジェームスはあのシーンしか出てなかったけど、ハリーにフォロー無しでいいと思いますか?
ウィーズリー家はそれぞれの場所でそれぞれが翻弄されてるけど、きっと最後はまとまってくれると思ってます!一番上のお兄ちゃんは映画には出てきてないですよね??
ところで、ジェームスはあのシーンしか出てなかったけど、ハリーにフォロー無しでいいと思いますか?
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
くうこ
性別:
女性
趣味:
人形
自己紹介:
ひたすら人形を愛でてます。
ブログ内検索
アクセス解析