忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[625]  [624]  [623]  [622]  [621]  [620]  [619]  [618]  [617]  [616]  [615
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しつこく思い出に浸りますよ。
今度は写真で。
ミクシにアップしてある写真を使ってあるので、目新しいのは無いです。
到着最初に行ったチャペルにて。
09021401.jpg
09021505.jpg
有料のフォトサービスなら素敵に撮ってもらえたのかしら?
両サイドを使って撮影されていた方もたくさんいらっしゃって、
本当に人・人・人。でした。

老師の衣装は裾と袖口の手縫い部分に悪戦苦闘。
今度は袖模様を入れて縫い直しです。

そしてディナー。
大きい子は邪魔になるだろうと、老師&ユウナんは留守番。
mgちゃんちのしずくちゃんをお借りしました。
09021403.jpg
ほとんどの方は同伴でした。
そういえば、記念撮影のときに世界一有名なねずみ軍団にドール持たせてた方もいました。
私はカメラ持ってうろうろしてました。
抽選会もさっぱりダメだったけど、ジュース飲みすぎてトイレに立ったら、限定配布の部屋ががらんどう。
並ばず引き取り出来ました。
で、引き取ってきた幼くんちゃん。
09021601.jpg

懐かしいお土産袋に入ってます。
頭はスティッチのシュシュ。
でも、耳と耳の間隔が近すぎる。
子ユウナたんになれるのか!?

09021508.jpg
09021506.jpg
そして、ワンオフさんを見た後に大階段へ。
どんどん人が増えてます。

09021510.jpg
2階は本当に人が多かったので1階で撮影するのですが人多かった。
このエレベーターホールも人多くて隅っこで撮影。

ぐったりして部屋に戻ってプールを眺める。
09021604.jpgこの後、ぐっすり3時まで3時間ほど寝ました。
というわけで、明日もアンバサだ。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]