忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は今の今までパソコンの画面を画像にする方法を知らなかった。
あるものを皆に見てもらいたいと思い、調べた。
簡単だった。

で、最初に撮った皆に見てもらいたいもの。↓

随分前に書いたんだけど、これはやっぱり画像で見てもらった方が
いいなぁと思って。
でも、古い話です。

これが出来るようになると、シムのレポートもちょびっと面白くなるはず。。。
PR
SIM SIDEのマツケン、更新しました。
今日、もうちょっと更新する予定。
我が家のウマゴンがドビーに成長しました。
未だにメルメル鳴いていますが、靴下を自分で履くように!
ドビーなので言わずもがな↓こんな感じ。
前回のいい加減なドールアイ作りを反省し、
今回は瞳孔もきちんと穴開けてみようと思った。
が、しかし、私は2.5mmまでの穴開けしか持ってない。
ちょっとでかい。だけど、虹彩がメタリックだから何とかなるかと思って、
やってみた。で、色付けるために、グリッターを塗ってみた。
失敗した。
9番女の子を橘純に変えようか、真剣に悩んでました。
でも、四郎と兄弟じゃ困るんだけど。。。
でも、いろんなサイト回ってると、柔らかい表情もしてるし、
思ったより大人っぽいという意見もかなり気になるし。。。

まあ、そんな感じで悩んでました。
オークションもチェックしたりして。。。
9番女の子を橘純に近づけようとして、頬を削ったり、口元削ったりの
無駄な努力もしてみたり。

で、前回の唇カスタムから久しぶりに顔を眺めてみたら!
なんか、可愛いです。9番女の子。

へたれな唇も見慣れちゃいました。

写真も可愛く撮れました。<当社比
前回撮影分と比べてよ。
以下、自作キャラドールの写真があります。
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]