何気ない話の中にキャラドールを作りたいという
気持ちが溢れています。
ドルパレポも書こうと思うのですが、その前に反省会を。
何の反省って、そりゃ、合計2時間、道に迷ったわけですから
地図買って来ました。名古屋の。ついでに京都も。
今の地図って便利ですね。でか字で見やすい奴を選んできました。
今までヤフーで地図で事足りたのですが、
もう、さっぱり、名古屋の地理が把握できない!!
そういえば、高校時代、地理で赤点を貰ったことが。。。
さてさて、準備も整ったので地図を広げてみる。
東区のコンビニで道を聞いたなぁと探すと直ぐ発見。
そして、判明。
コンビニで「来た道を戻らなきゃ」と教えてもらったのに、
実はそのまままっすぐ進めば5分ほどで目的の国道に
出れた!!
斜め上の道を進み私たちは愛・地球博の会場近くまで行っていた。
こんなことなら、サツキとメイの家を見に行くべきだった?
済んだ事をぐだぐだ言っても始まらないので、
今度は京都の地図を広げる。目的地は天使の里。
1号線を走るのが一番分かりやすいんだろうけど、
交通量が半端じゃないので、山道抜けようかと思います。
どうですか?MGちゃん。
でもね。どんな道か分からないのは怖い。
以前、地図にある道だから、大丈夫と入っていった山道は
アップダウンの激しい急カーブ。しかも、対向車とのすれ違いはぎりぎり。
とか
トラックも走ってく道だから、大丈夫と入っていった山道は
普通車でぎりぎり、トラックはタイヤ半落ちしながら進んでました。
それを目の前で見ながら、肝を冷やし、峠を越えたり。
とか。
むーん。家族を道連れに練習か?
何の反省って、そりゃ、合計2時間、道に迷ったわけですから
地図買って来ました。名古屋の。ついでに京都も。
今の地図って便利ですね。でか字で見やすい奴を選んできました。
今までヤフーで地図で事足りたのですが、
もう、さっぱり、名古屋の地理が把握できない!!
そういえば、高校時代、地理で赤点を貰ったことが。。。
さてさて、準備も整ったので地図を広げてみる。
東区のコンビニで道を聞いたなぁと探すと直ぐ発見。
そして、判明。
コンビニで「来た道を戻らなきゃ」と教えてもらったのに、
実はそのまままっすぐ進めば5分ほどで目的の国道に
出れた!!
斜め上の道を進み私たちは愛・地球博の会場近くまで行っていた。
こんなことなら、サツキとメイの家を見に行くべきだった?
済んだ事をぐだぐだ言っても始まらないので、
今度は京都の地図を広げる。目的地は天使の里。
1号線を走るのが一番分かりやすいんだろうけど、
交通量が半端じゃないので、山道抜けようかと思います。
どうですか?MGちゃん。
でもね。どんな道か分からないのは怖い。
以前、地図にある道だから、大丈夫と入っていった山道は
アップダウンの激しい急カーブ。しかも、対向車とのすれ違いはぎりぎり。
とか
トラックも走ってく道だから、大丈夫と入っていった山道は
普通車でぎりぎり、トラックはタイヤ半落ちしながら進んでました。
それを目の前で見ながら、肝を冷やし、峠を越えたり。
とか。
むーん。家族を道連れに練習か?
名古屋ドルパ。
今日はテキストのみで。長いよ。
朝6時に出発予定がMGちゃんの遅刻で30分遅れに。
ぷんぷん!なんて、こんなことはただの序章に過ぎなかった。
私の軽でぶーんと1時間半で会場付近に。
うっかり、吹上方面に曲がり損ねて、堀田で高速を下りた。
そこから迷い。。。
閉まってる(朝8時だから)ボークスSRを横目に
なんとか、30分ほどで会場に到着。
抽選列に並んで、そわそわ、時を待つ。
前に並ぶ人と話し合って、「3桁引けば、東京は大丈夫だったよ」
なんて教えてもらいつつ、3桁念波発射。
見事、3桁引きました!わーお!
と思ったら、くじが1200ぐらいしかない模様、ぬか喜び。
でも、受注もあるんだから、諦めてはいけない。
トッピ念波発射。
100番200番あたりで続々と受注分に切り替わるSDシリーズ。
600番ぐらいの列整理の時点でトッピ完売のアナウンス。ゴーン。
さよなら、トッピ。
というわけで、さっさと一般列に並んで入場。
京都で食べ損ねたドルパ弁当を購入。

もぐもぐ。MGちゃんともぐもぐ。
名古屋名物ってこれ?みそかつ?ふーん。
それから、ワンオフ見て、ディーラーさん周って、我慢して。
気を取り直して、ワンオフに掛けるぜ!と意気込んでみたものの、ハズレ。
もう一度、ビンゴ!ハズレ。
終わった。。。
そして、帰り。二人とも方向音痴なのは自覚してたが、まさか、高速が分からず道に迷うなんて。。。
地元の人は地名で分かるかな?
まず、東区まで行きました。そこのミニストップで道聞きました。
方向が逆だと知って、引き返しました。名古屋ICの案内板を何度か目撃しました。
素直に高速乗ればいいのに、一般道を走りました。
小牧への案内板が見つかりません。瀬戸方面に向かっているようです。
多治見とかも見ました。
ドーム周辺も走りました。
とうとう、名古屋市を出て、尾張旭市まで来ました。
もう、お手上げということでGSで補給&道聞き。
親切に教えてもらって無事、東名阪春日井ICに乗りました。
1時間半迷いました。。。
最悪でした。
これが先日の微妙な当たり時の反作用(エスカフローネ)だとしたら、
差っぴいても余りあると思うのです。
あ、でも帰りの養老SAで食べた出来立て天むすは旨かったv
まぁ、無事帰れてよかったね。よかったよ。
家族に聞かれました。
「で、買えたの?」
買ったのはモリゾーとキッコロだよ!!
今日はテキストのみで。長いよ。
朝6時に出発予定がMGちゃんの遅刻で30分遅れに。
ぷんぷん!なんて、こんなことはただの序章に過ぎなかった。
私の軽でぶーんと1時間半で会場付近に。
うっかり、吹上方面に曲がり損ねて、堀田で高速を下りた。
そこから迷い。。。
閉まってる(朝8時だから)ボークスSRを横目に
なんとか、30分ほどで会場に到着。
抽選列に並んで、そわそわ、時を待つ。
前に並ぶ人と話し合って、「3桁引けば、東京は大丈夫だったよ」
なんて教えてもらいつつ、3桁念波発射。
見事、3桁引きました!わーお!
と思ったら、くじが1200ぐらいしかない模様、ぬか喜び。
でも、受注もあるんだから、諦めてはいけない。
トッピ念波発射。
100番200番あたりで続々と受注分に切り替わるSDシリーズ。
600番ぐらいの列整理の時点でトッピ完売のアナウンス。ゴーン。
さよなら、トッピ。
というわけで、さっさと一般列に並んで入場。
京都で食べ損ねたドルパ弁当を購入。

もぐもぐ。MGちゃんともぐもぐ。
名古屋名物ってこれ?みそかつ?ふーん。
それから、ワンオフ見て、ディーラーさん周って、我慢して。
気を取り直して、ワンオフに掛けるぜ!と意気込んでみたものの、ハズレ。
もう一度、ビンゴ!ハズレ。
終わった。。。
そして、帰り。二人とも方向音痴なのは自覚してたが、まさか、高速が分からず道に迷うなんて。。。
地元の人は地名で分かるかな?
まず、東区まで行きました。そこのミニストップで道聞きました。
方向が逆だと知って、引き返しました。名古屋ICの案内板を何度か目撃しました。
素直に高速乗ればいいのに、一般道を走りました。
小牧への案内板が見つかりません。瀬戸方面に向かっているようです。
多治見とかも見ました。
ドーム周辺も走りました。
とうとう、名古屋市を出て、尾張旭市まで来ました。
もう、お手上げということでGSで補給&道聞き。
親切に教えてもらって無事、東名阪春日井ICに乗りました。
1時間半迷いました。。。
最悪でした。
これが先日の微妙な当たり時の反作用(エスカフローネ)だとしたら、
差っぴいても余りあると思うのです。
あ、でも帰りの養老SAで食べた出来立て天むすは旨かったv
まぁ、無事帰れてよかったね。よかったよ。
家族に聞かれました。
「で、買えたの?」
買ったのはモリゾーとキッコロだよ!!
本日の初並びですが、
トッピ、うちに来ませんでした。
受注ぐらいは並んだら出来るよねとか思ってたんですが、
そんなどころじゃありませんでした。。。
そして、ミニチョの計画を立ててる私。
↑アホか!トッピに惚れたんだろう!
ウェブアフター、ダメだったら、だったら、だったら、、、号泣
トッピ、うちに来ませんでした。
受注ぐらいは並んだら出来るよねとか思ってたんですが、
そんなどころじゃありませんでした。。。
そして、ミニチョの計画を立ててる私。
↑アホか!トッピに惚れたんだろう!
ウェブアフター、ダメだったら、だったら、だったら、、、号泣
こんなにそわそわするんなら、今日、名古屋に行けばよかった。。。
明日だよ〜、明日〜。
そわそわしすぎて、何も手が付けられない。
とりあえず、うちの子たち見て落ち着いてくる。
明日だよ〜、明日〜。
そわそわしすぎて、何も手が付けられない。
とりあえず、うちの子たち見て落ち着いてくる。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
プロフィール
HN:
くうこ
性別:
女性
趣味:
人形
自己紹介:
ひたすら人形を愛でてます。
ブログ内検索
アクセス解析