忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

写真集が週末届くのですが、落ち着かない。
そわそわしてます。

落ち着かないのでシムったら、またPCの前に座りっぱなし。
本当にこのゲームはっ!

パイン先生をアカギ隊の元へ。
ユリパはユリパでいてほしいから、歌姫パイン投入。
ついでにちびリュックも。
とか、
チョコ牧場で奮闘するクラスコ
とか
楽しみました。

あ、そうそう、買い物も楽しみました。
日本で探していた漏れ鍋看板!
家の中に付けることになりそうです。
PR
ぎりぎりに神様が降りて来た。
私の中の神様なので、そんなにレベルは高くないですが、
今の私の中のものを搾り出した感じ。

楽しいなぁ。

最初は8ページなんて少なすぎ!と思っていたのですが、
もう充分でした。

そうそう、これのおかげで無駄にならなかった物。
それは、アーサー。
あの創刊号の髑髏君。

ゴシック系の小物(ドール用)に使うにも大きすぎ、
小さい子を入れる器になっていたのですが、
アーサーがモデルをしてくれたおかげで、
髑髏らしき物が描けました。
前歯一本無くしちゃって、おとぼけ顔のいいやつです。
頭蓋骨ぐらい、揃えてあげればよかった。

というわけで、出来上がり次第、伊庭さんちに送りつけます。
センスをおくれ。誰か、私にセンスを…
ということで、煮詰まってます。
なんか、只のアルバムになっちゃってます。

あと、3ページ。
掃除の神様が落ち着いたので、写真集の準備をした。

来週末ぐらいには仕上げないとっ!

そんなこんなで、写真屋さんへ現像に。
当然のように、「これは何?」という話になるわけですが、
「一から作るわけじゃなくて、元を買って、いじるんだ。」
と伝えたら、

「秋葉原みたいだね~。」

と言われた。
真意は分からない。
頑張ってます。模様替え。
人形を飾るためにロフトを作ろうといろいろ調べて
DIYに挑戦しようかと思いましたが、
メタルラックになりました。
ネットで注文できるって本当に楽チンで、お金が「ひらひら」どころか
「びゅーっ」と飛んでいきます。ボーナス払いです。
今年の冬も寒くなりそうです。財布が。

今日、届くので組み立てをしないと…
お金に余裕があれば、人を雇うんだけど、
出来ないので、一人で組み立ててます。
先日、買った家具の組み立てに四苦八苦したので、インパクトドライバーを購入。
メタルラックには必要なかった。
もっと早く買うべきだった。

今の問題は「飾ってある人形をどこに避難させて、家具を組み立てるか。」です。
クリスタルのお披露目もしたいのに~
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]