忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

田舎では今、やってるんです。
木・金の夕方4時から。
で、野ブタの持ってる人形が気になる。
ので、グーグルで検索してみたが、誰が作ったものなのか?
3本足のブタばかり出てきて疲れてやめた。
製作者分からなかった。美術の人が作ったやつなのかな…
髪切って、ショートになっても着物似合ってて良かったなぁ。

後日談
こんな田舎でも再放送でした。疎いのは私の頭でした。
人形は製作協力に久月が出てたから、そうなんでしょう。
どうなんでしょう?
PR
終わらない。
ハリポタトランクを素敵に収納しようと思って、
マントとかローブとかペットたちとか教科書とか
様々な小物も引っ張り出してきたら、トランクに収まらず、
詰め込んでも収まらず、収拾がつかなくなってきた。

Xユウナのコス衣装(SDサイズ)は帯とかスカートのプリーツとか
収納泣かせだったのですが、前に作って売れるはずも無いトルソーに着せた。
ユウナは一人なので、トルソーに着せることが出来て、よかった。
が、袖が、収納できない。
黒のビキニも作りたい。

そんなわけで、あっちこっちで収拾がつかなくなったら、放置を繰り返した。
結果、ネットの海に逃亡中。
部屋を掃除しても収納するスペースが無くて、困っていたんですが、
もう、収納家具を買ってもそれを置く所さえないので、手放すことに。
ジェニーさん、リカさんたち。
買ってキャーっと開封する子と、大事すぎて仕舞っちゃう子がいるんです。
今回、未開封の子を出してきたんだけど、やっぱり箱を開ける気にならないので、
オークションへ。
空いた所は、布か?布なのか?
今年は写真を必ず、必ず載せようと決意したら、さっぱり更新が出来なくなってしまいました。
そんな中、また、買い物三昧。
もう、大きい子達がごちゃまぜで飾られているし、狭そうだしというわけで、
スーツケースを買いました。

ここに入るのはもちろん。

この人たち。
SDも13SDも3体並べて、まっすぐ寝かせられます。
16は無理ダス。
しかし、我が家のポッター専属はトリオ+スネイプ。
先生が並べられません…
仕方がないので、ロンの背後霊になってもらいました。
楽しんでおられますか?
私はそれなりに過ごしています。
そうだ、サイトもクリスマスに!
ということで家の中を見渡すと、ウィッグ調整中のミニチウが。

確か、90度のお湯をザバッとかけたものの、くせは取れず、
気長に帽子で押さえつけて、くせづけしようとこのまま放置していました。多分。
手にはプレゼントでも持たせてやればいいのにね。
ツリーオーナメントのプレゼントボックスは梱包を破られ、発泡スチロールがむき出しになってました。ピノコのしわざです。多分。

お正月には着物を着せたい。着物、着物…まだ、袖だけ…
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]