忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日参しているブログで発見!
面白い!早速遊んでみた。
59f691e4376dc657043294dff4b2916b_PCGAMER_sm.jpg真ん中に顔が来るいい感じの画像が無くて、
エセセフィロスに。
問題の前髪部分も隠れたし、体しょぼいけど、
本のタイトルには合ってる。
 MagMyPic
PR

ナイトミュージアムのDVDを買ってきました。
映画を楽しんだ後、未公開映像を見ようと思ったけど、無い!!
なんで!?普通あるでしょ!!
と怒っていたら、私が買ったのは2枚組みじゃなかった。
仕方ないので、もうしばらくしてから、もう一回買う。
今度こそ、2枚組みを!!

アクメンラーの石版、うちに欲しいなぁ。
自分ちの人形が動き出したらどんなことしゃべったりするのかを
妄想すると楽しいです。

以下、妄想。

首だけの子はどうなるのかなぁ。
ユノアのパーツとか。

ユノア二人が顔パーツを取り合ったりして。
首っ子ちゃんたちもそれぞれブーブー文句言ったり。
体だけでも動き回っちゃうのかな。

希望としては、この家、汚い!!と文句言いながら、掃除。
しかし、飼い主に似るって言うから、散らかしてたりして。
服選びに必死になって、服、散乱とか。
ウィッグとか、メイク道具とかも。

そうやって、動き回るのを、ずーっと眺めてたい。

久しぶりに地元のイベントに参加して来ました。同人イベです。
ちゃんと(?)本を並べたのが久しぶりという直接参加でしたが、
面白い!!
なんでも、データで済ませられる中、紙を触るのが楽しくってっ。
まだまだ、在庫があるのに、次を考えてます。

そして、帰ってきて気付いた。
ハリポタサイトが放置してあったことに。

あっちもこっちも手を出す人だからさー。
ものの見事にごちゃごちゃになってるし。
何かすっきりまとめられないかねー。
写真集が週末届くのですが、落ち着かない。
そわそわしてます。

落ち着かないのでシムったら、またPCの前に座りっぱなし。
本当にこのゲームはっ!

パイン先生をアカギ隊の元へ。
ユリパはユリパでいてほしいから、歌姫パイン投入。
ついでにちびリュックも。
とか、
チョコ牧場で奮闘するクラスコ
とか
楽しみました。

あ、そうそう、買い物も楽しみました。
日本で探していた漏れ鍋看板!
家の中に付けることになりそうです。
ぎりぎりに神様が降りて来た。
私の中の神様なので、そんなにレベルは高くないですが、
今の私の中のものを搾り出した感じ。

楽しいなぁ。

最初は8ページなんて少なすぎ!と思っていたのですが、
もう充分でした。

そうそう、これのおかげで無駄にならなかった物。
それは、アーサー。
あの創刊号の髑髏君。

ゴシック系の小物(ドール用)に使うにも大きすぎ、
小さい子を入れる器になっていたのですが、
アーサーがモデルをしてくれたおかげで、
髑髏らしき物が描けました。
前歯一本無くしちゃって、おとぼけ顔のいいやつです。
頭蓋骨ぐらい、揃えてあげればよかった。

というわけで、出来上がり次第、伊庭さんちに送りつけます。
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]