忍者ブログ
何気ない話の中にキャラドールを作りたいという 気持ちが溢れています。
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[423]  [422]  [421]  [420]  [419]  [418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガイドブック到着。

イベントに行けなくても見るのは楽しいね。
いつも思うこと。幼サイズの服が可愛い。
欲しいんですけど、うちに幼SDいません。
もう、増やすの無理です。収納が追いつきません。

ねこウィッグ、あれはどうなんだろう。。。
ミミってより、ツノって感じだった。

おくるみ、いいなぁ。
確かに、広げる時、下の汚れを気にしなくていいのはいい。
でも内側がタオル地だと、なんかもけもけ付きそう。
うちの子たちもおくるみ作ってみよっかなぁ。
あ!うさっちの変わりにキューピーにするよ!
わーい!たらこキューピーだー!

で、収納話に。
メタルシェルフの幅120センチの棚一段を占拠してる60センチ級の人々。
一人、どうしても納まりません。
SDの箱を横にして、二つ並べてその中にそれぞれ寝かせて入れた後、その箱を椅子代わりに皆座らせようかなぁと考えたら、一人暮らしの女性宅のベッドの下で暮らすストーカーという絵が浮かんだので躊躇してます。

ハンモックも買ってみたんだけど、人が座ってる上に寝てるのって変だった。
1/6の棚ももう一杯だし、手作り人形の棚を整理するか。。。
捨てられないんだ、自分で一から作った人形って。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最新コメント
(05/05)
(04/10)
(04/05)
(04/02)
(02/07)
QRコード
アクセス解析
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]